電話対応時間 |
---|
月~金(年末年始祝祭日を除く) 08:30~17:00 (12:00~13:00は休憩時間) |
講習の種類・名称 | 受講申請書 | 令和5年度 開催場所・開催日時 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||||
作業主任者技能講習 | 型枠支保工の組立て等 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
郡山 10,11 |
福島 1,2 |
|||||||||||
足場の組立て等 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
郡山 18,19 |
福島 13,14 |
いわき 20,21 |
郡山 21,22 |
福島 23,24 |
いわき 14,15 |
||||||||
地山の掘削及び土止め支保工 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
いわき 24,25,26 |
福島 25,26,27 |
いわき 13,14,15 |
郡山 14,15,16 |
||||||||||
木造建築物の組立て等 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
福島 11,12 |
郡山 26,27 |
||||||||||||
コンクリート造の工作物の解体等 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
郡山 8,9 |
福島6,7 | ||||||||||||
建築物等の鉄骨の組立て等 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
郡山 1,2 |
福島 1,2 |
||||||||||||
石綿作業主任者 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 受申請書記入例 |
郡山 27,28 |
郡山 29,30 |
福島 30,31 |
福島 30,12/1 |
福島 29,3/1 |
|||||||||
建築物石綿含有建材調査者(一般) |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 受申請書記入例 |
郡山 3,4 |
青少年会館 22,23 |
郡山 22,23 |
青少年会館 27,28 |
いわき 28,29 |
郡山 28,29 |
福島 30,31 |
郡山 16,17 |
福島 26,27 |
郡山 30,31 |
福島 27,28 |
|||
建築物石綿含有建材調査者 (再修了考査) |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
福島 5 |
郡山 4 |
||||||||||||
運転技能講習 |
高所作業車 (実技は期間内の1日 だけ受講) |
学科 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
いわき 17,18 |
郡山 8,9 |
南相馬 いわき 13,14 15,16 |
福島 18,19 |
郡山 21,22 |
いわき 11,12 |
福島 若松 3,4 5,6 |
郡山 6,7 |
いわき 18,19 |
郡山 15,16 |
||
実技 | 郡山 19,20 |
郡山 10,11 |
郡山 19,20 |
郡山 20,21 |
郡山 23,24 |
郡山 13,14 |
郡山 10,11 |
郡山 8,9 |
郡山 20,21 |
郡山 17,18 |
|||||
特別教育 |
足場の組立て等 (6時間・作業未経験者用) |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
郡山 14 |
福島 8 |
福島 29 |
||||||||||
フルハーネス型安全帯使用作業 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
福島 7 |
郡山 5 |
福島 4 |
郡山 20 |
福島 15 |
郡山 20 |
||||||||
その他の教育 | 職長・安全衛生責任者 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
郡山 6,7 |
青少年会館 5,6 |
|||||||||||
職長・安全衛生責任者 能力向上 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
福島 7 |
|||||||||||||
施工管理者等のための 足場点検実務者 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
福島 12 |
|||||||||||||
熱中症予防指導員・管理者研修 (建設業等) |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
郡山 25 |
|||||||||||||
建設工事の職場環境改善 実施担当者 |
受講申請書(Exel版) 受講申請書(PDF版) 申請書記入例 |
福島 15 |
|||||||||||||
建設工事に従事する労働者 に対する安全衛生教育 |
随時受け付けます。詳細は建災防福島県支部までお問い合わせ下さい。TEL:024-522-2266 | ||||||||||||||
技 能 講 習 名 | 登録番号 | 登録有効期限 |
---|---|---|
型枠支保工の組立て等作業主任者 | 第 1号 |
2024年3月30日
|
足場の組立て等作業主任者 | 第 2号 | |
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者 | 第 33号 | |
木造建築物の組立て等作業主任者 | 第 65号 | |
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 | 第 68号 | |
高所作業車運転 | 第116号 | |
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 | 第128号 | |
石綿作業主任者 | 第261号 | 2028年3月27日 |
建築物石綿含有建材調査者講習 | 第 1号 | 2026年9月26日 |